知っておきたいインプラント

2021年08月03日(火)
【インプラントは人工歯根に義歯を装】
インプラントは人工歯根に義歯を装着するものですが、この義歯にはいくつかタイプがありますが、基本的にはセラミック製です。


これは文字通り陶器でできた人工歯であり、自前の歯と遜色ない見た目を実現できるかどうかは、実際に義歯を作る歯科技工士の技術によるのです。


美的センスに加えて、熟練したスキルが必要不可欠です。


いわば一点一点がオーダーメイドですから、その分、インプラントの人工歯は、インプラントの治療費は高くなるのです。


手術して人工歯根を埋め込んだ後、埋め込んだ周りの歯が浮いた感じになることがあります。


麻酔をかけて人工歯根を埋め込み、その周辺組織が腫れて熱を持ったため周辺の歯の神経も刺激されたことが原因でインプラントが落ち着けば、その反応も静まることが多いです。


しかし、他の原因から生じることもあるので、異変を感じた場合は間を置かず歯科医の診療を受けることが治療を成功させるために必要です。


人工歯根を骨に埋め込むといっても、インプラントはインプラントが金属アレルギーで入れられないことはまずありません。


骨に埋入する部分はほとんどチタン製で、その上もセラミックや金などアレルギーの原因となることはほとんどない素材から作られています。


インプラント治療は基本的に保険外治療で全額自費を覚悟しましょう。


ですから、不安を取り除くためにも、金属アレルギーを持つ患者さんは手術の前に、歯科医に相談するのが不安や誤解がないでしょう。


最近はインプラントを利用される方も多くなってきましたが、治療後に以前と比べて息のニオイが気になるという話も割と少なくないようです。


そうなる理由として、義歯と歯茎の間に詰まった食べカスが磨ききれずに残ってしまったり、インプラント粘膜周囲炎や、それがさらに悪化したインプラント周囲炎になっていることも考えられるので、放置はできません。


ひょっとして、と思ったら、担当歯科にかかり、早期解決を図ることです。


手術によってインプラントを埋め込んだ後は極力安静を保って過ごさなければなりません。


普段よりも静かに過ごすようにして明らかに負荷がかかるレベルの運動はしばらくの間は控えましょう。


血行が良くなると、傷口から出血する可能性があります。


運動を習慣にしている方の場合はいつから再開して良いか、歯科医と共通理解しておくと良いでしょう。


10:48


<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
++新着ブログ記事++