知っておきたいインプラント

2016年01月27日(水)
【インプラントを埋め込んだ後・・・】
インプラントを埋め込んだ後、その歯は当然、虫歯にはなりませんが、歯周病には気をつけてください。


長期間快適にインプラントを使うためには日頃のケアが重要で、歯周病を防ぐために、正しい毎日のケアと歯科医によるメンテナンスはずっと続きます。


けれども、万が一歯茎が腫れたり、インプラントの周りで出血があったりすればインプラント周囲炎の症状かもしれません。


感染が重篤化する危険性があるので早急に診察を受けましょう。


人工歯根をあごの骨に埋め込む手術をして、骨になじませるのがインプラント治療です。


埋入手術後はどの患者さんも人工物を入れられた違和感を感じています。


腫れがおさまると違和感は薄れるため変な感じがしても、触ったり刺激するのは止めるようにじっと耐えてください。


もし、十日以上経っても全くなじんでこない場合や、痛みや腫れなどが続く、もしくはひどくなる場合は、原因を突き止め、治療しなくてはなりません。


大至急歯科医にかかってください。


欠損した歯を補う手段はいろいろありますが、インプラントはその中でも安定した使用感が得られ、自分の歯のように安心してガムを噛めるのもこの治療の良さでもあります。


隣の歯の上に人工歯をかぶせるのではなく、あごの骨に根元を埋め込む形で人工歯を作ったのでガムと一緒に歯が取れるというトラブルはまずありません。


人工歯全体もどれほどガムを噛んでも傷まないほどしっかりした構造になっています。


キシリトールガムも、問題なく楽しめます。


インプラント治療にかかる費用を合計すると普通の治療で、入れるのが一本なら35万円前後をみてください。


もちろん、地域差、歯科医院の規模による差、歯科医の評判による差があって料金はずいぶん違ってきます。


複数の医院の費用を調べて比較検討し、最終的に治療を受ける歯科医院を決めることが肝心です。


ここで重視すべきなのは実際にインプラント治療を受けてどうだったか、その評判です。


高い費用も、一括払いには限りません。


分割払いができるところや、クレジットカードで支払えるところも増えています。


インプラント埋入手術では局所麻酔を使います。


麻酔のために入院することはまずありません。


出血が止まりにくい病気や、循環器系の持病がある場合は、入院設備のあるところで、一晩様子を見ながら手術を行うこともあります。


また、インプラントを支えるだけの強度を持った骨がないとすれば、まず骨を形成する手術が必要です。


腸骨など自分の骨を削り出し、移植する場合、大がかりな手術を入院して受けることもあります。


これらのケース、その他の困難なケースであれば治療は主治医とよく話し合い、計画的に進めていってください。


インプラント治療を始める前にチェックすることとして、あごの骨が治療に耐えられるかどうか調べてください。


特に要注意なのは歯周病や顎関節症で、まずそちらを治療して、インプラント治療ができるあごの骨を確保することが必要条件です。


さらに、美容整形を受けてあごの骨を削った患者さんも治療が事故につながる可能性があります。


こうした病歴があっても、直ちに絶対治療できないとは言えません。


まずは歯科医に全て話しておきましょう。


歯科治療の現場は日々進化を続けています。


最近は、インプラント手術を特に専門とする歯科医もおり、トラブルは減りましたが、それも皆無とはいきません。


埋め込んだ人工歯根が骨と十分癒着していなかったりして、歯がグラついて違和感を覚えるなどの事例もあります。


これは担当歯科医の技量の低さのせいといえるでしょう。


高い技量を持つ歯科医を選ぶことが大事だといえるでしょう。


これはインプラント治療が最適、とされるのは失った歯だけの治療で済ませたいという患者の希望がある場合です。


ブリッジ治療を例に取ると、義歯を支える役目をする両サイドの歯は削らなくてはなりません。


インプラント治療では、歯根部から人工的に再生するので失った歯だけを根元から再生する治療になります。


他の歯に影響を与えずに、失った歯を再生したいという要望がある場合、インプラント治療を優先して良いでしょう。


皆さんが気にしているインプラントの耐久性は、長期間の使用例が少ないため定説になっていませんが、定期的なメンテナンスが行われていれば自分の歯と同じくらい保つとされています。


要するに、メンテナンスがしっかり行われていれば長期間の使用も問題ありませんが、日頃のケアが行き届かないとインプラントの維持が難しくなってしまうということを忘れてはいけません。


入れ歯では噛んだ感じがしない方や、または入れ歯そのものに抵抗感があるという方に選択肢としてインプラント治療があります。


外科的手術によって人工歯根をあごの骨に埋め込み、さらに上部の義歯になる部分を装着します。


おおむね保険適用外となり、治療費は高額ですが入れ歯よりも周りにわかりにくく、噛み心地が自分の歯に近く、食べ物も美味しく噛めます。


見た目が気になる、あるいは自分の歯と同じような使用感を求められるなら、何といってもインプラントです。


どこの歯科医院でも、インプラントが適用されるのは、インプラント以外の治療はできないという患者さんが受ける治療です。


抜歯した歯が多く、クラウンやブリッジが入れられない。


噛み合わせや、噛む力が義歯では得られないなどでインプラントしかないとされるという事情を、ほとんどの患者さんが抱えています。


インプラントは人工歯根をあごの骨に埋め込んでいるので、歯根がある分だけ噛み心地は自然で、噛み応えがある分だけ、食事も美味しく感じられます。


どんな問題がインプラント治療にあるかを聞いたことがあると思います。


その情報に、インプラントを埋め込んだ後は、頭部のMRI検査を受けられないという説があったのではないでしょうか。


しかし、それは正しくありません。


MRI検査では、磁場に反応して画像が作られます。


金属に反応すると、画像は乱反射のように見えます。


ところが、インプラントの場合はチタン、あるいはチタン合金でできているので磁気に反応しない性質を持っていて検査で問題になることはまずありません。


普通、インプラント治療の全部が自費治療なので、費用面で、治療を躊躇する方もずいぶん見受けます。


それでも、クレジットカードが使えるところや、デンタルローンなどと銘打って信販会社のローン商品を使える融通の利く歯科医院が多くなりました。


治療開始時に費用を全て現金で用意できなくても、受けたい治療を受けることができるケースが増えました。


長い治療期間を経てやっとインプラントが安定しても、その後のケアに手を抜いては意味がありません。


ずっと使い続けられるかは、結局、その後の自分自身の努力にかかっています。


劣化させないための口内ケアを歯医者さんや衛生士さんが教えてくれますから、それを守って、常に歯を綺麗にしましょう。


歯医者さん任せにせず、自宅で手入れするのが大切なのです。


さらに、インプラントにした部分には当然、自前の神経はないですので、口の中で何か異変が起きていても、なかなか気付きづらくなっています。


担当歯科医による定期的な経過観察を受けるようにしましょう。


インプラントは歯根部がチタン製であることが多く、骨との親和性が高くアレルギーの発症例も少なくなっています。


治療を始めるにあたっては頭部CT、あご周辺のレントゲン、口腔内検査といった十分な検査を行い、結果を検討した上で治療を始めるのが普通ですから患者も納得し、安心して治療を開始できます。


一通りの治療が終わったあとは、メンテナンスを継続することによって安全性が高まり、長く快適に使えるようになります。


無くなった歯をインプラントで補ってからというもの、前はしなかった口臭がするようになったということもたまにあるということです。


そうなる理由として、歯茎に埋め込んだ土台と義歯の間などに、詰まった食べカスが磨ききれずに残ってしまったり、インプラント周囲炎と呼ばれる炎症を起こしていることも考えられるので、放置はできません。


自分もそうかも、と思った方は、早期に診察してもらうことが大切です。


インプラント埋入は外科手術なので、術後は痛みが落ち着くまでは、安静に生活するよう気をつけてください。


力のかからない日常生活ならば大丈夫ですが、普通の生活を上回る強度の運動はしばらくの間は控えましょう。


血行が良くなることで、出血がおさまらなくなることもあります。


運動を毎日のように行っている方は、歯科医の意見を聞き、再開時期を共通理解しておくと良いでしょう。


人工歯の中でも、インプラント治療はほとんど保険が適用されません。


今後もおそらく保険はきかないでしょう。


なぜならインプラント治療と一口に言っても保険適用が可能な他の治療方法よりも歯科医や歯科技工士の手間がぐっと増えるためです。


土台であるあごの骨を調整し、インプラントを埋め込むことや、かみ合わせの調整などに時間がかかりトータルの治療費用は高額になってきます。


治療の一部を保険適用にするだけでも、健康保険の赤字がいっそう増え、結局は被保険者の負担が増えることになるので、保険適用にはならないのです。


例外はありますが、インプラント治療は保険適用になることはまずありません。


全額自己負担が普通ですが、医療費控除は受けられるので、覚えておきましょう。


医療費控除は職場の年末控除の対象ではなく、個人で確定申告をして税金の還付を申告します。


確定申告をするときの注意点として治療のたびにもらっている領収書が医療費の支払い証明になるのでなくしたらおしまいのものとして暦年の1年分、しっかり取っておきましょう。


歯科医によっては、この患者にはインプラント治療を適用できないとして検査の結果を見て、これ以上の治療はできないといわれることもあるでしょう。


しかし、理由として「あごの骨に十分な厚みがない」ことや「インプラントを埋入し、義歯を支えるだけの骨の幅がない」であったとするならもう少し粘ってみてください。


最新の設備を備えた歯科医院で、技術を持った歯科医にかかれば少し前なら、インプラント治療はできなかったケースでも治療ができるようになっています。


通える範囲で、できるだけ最先端の治療を提供している歯科医院を十分調べてください。


21:01


<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
++新着ブログ記事++