知っておきたいインプラント

2016年02月05日(金)
【インプラントは決して虫歯にな】
インプラントは決して虫歯になりませんが、治療後はほっておいていいと思ったら大間違いです。


傷ついたらすぐに歯科医にかからなくてはならず、食べかすが歯垢となり、炎症を起こすと当たり前のことながら、歯周病の危険性もあります。


自分の歯のお手入れと同じように歯科医や衛生士の指導に従って、完璧なセルフケアを目指してください。


そして、歯科医に指示された間隔で専門的なメンテナンスを受けてください。


インプラントの特長として、噛んだ感じが自分の歯に近く、どんなガムでも安定した噛み心地なのはこの治療の良さでもあります。


自分の歯の上から人工歯をかぶせたブリッジや入れ歯と異なり、インプラントの根元はあごの骨に埋まっているので歯が取れる心配をしながら、ガムを噛むこともありません。


ガムを噛んだ程度では、インプラント全体は全く影響を受けないほどにしっかりした構造になっています。


たとえば、キシリトールガムを噛んでも全然平気です。


インプラント治療を考えている方に知っておいてほしいことですが、治療中でも、治療後もそれとわかることはまずありません。


歯茎から生えているので、見た目も自分の歯に近く自然な感じを保てるのでこれは義歯だと自分から言わない限り、義歯だと気づかれることもいちいち考えなくて良くなります。


義歯だと思われたくない方にはこの治療方法を選ぶべきでしょう。


インプラントの技術が確立されてきた現在では、医療スタッフもインプラントに慣れてきて、失敗は少なくなったようですが、確率は低いながら、今でも不具合の起こることはあります。


義歯と人工歯根を繋いでいるネジ部分が緩んできたりして、硬いものを噛むと歯がグラグラしてしまうなどの事例もあります。


そのようなトラブルの多くは、歯医者さんの経験不足が要因となっています。


高い技量を持つ歯医者さんを選択することが、インプラント成功のカギといえます。


どんな完璧なインプラント治療でも、終われば後の手入れは必要ないと思うのは甘いです。


セルフケアを怠ってはなりません。


毎食後に磨き残しがないようブラッシングしてプラークコントロールは欠かせませんし、インプラントだけでない口腔内全体の様子を、定期的に診てもらうことを続けなければなりません。


どんな堅牢なインプラントでも、ケアが十分でないと歯周病になることは珍しくありません。


04:30


<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
++新着ブログ記事++