知っておきたいインプラント

2016年04月15日(金)
【インプラントは、人工歯根と義歯をアバットメントで接】
インプラントは、人工歯根と義歯をアバットメントで接続するものですが、その部品の接続構造により、数種類の分類があり、患者さんの健康状態などに応じて使い分けられます。


人工歯根からアバットメントまでが一つのパーツになっているのを1ピースタイプといいます。


それ以外に、これらが歯根部と支台部に分かれている2ピースタイプがあります。


よりメジャーである2ピースタイプは、人工歯根にアバットメントを接続する部位の形で、結合部分が凸面になっているエクスターナル・コネクションと、凹面になっているインターナル・コネクションがあり、インターナルの方がアバットメントの接続が容易なのでよく使われています。


例外はありますが、インプラント治療は保険は適用されず、全額自己負担の自費診療です。


しかし、医療費控除の対象ではあります。


医療費控除は職場の年末控除の対象ではなく、個人で確定申告をして治療費を収入から引くことができます。


確定申告を行うときには、歯科医を利用したときに必ずもらう領収書が支払いの証拠となるためもらったものはしっかり取っておいて他の医療費とともに、1年分をもれなく保管してください。


「インプラントとクラウンの違いは何?」という疑問の答えは、歯根部が残っているかどうかの違いです。


虫歯などで大きく歯を削り、差し歯では不十分であっても歯根部が残せれば上からすっぽりとクラウンという義歯をはめられます。


その一方で、歯を抜いてしまった場合入れ歯以外ですと、あごの骨に穴を開け、人工歯根を埋め込むというインプラント治療が候補となります。


歯を抜いたところにも人工歯を装着できて便利なインプラントですが、これは若干特殊な治療法であり、他の治療法と同様、注意すべき点があります。


まず挙げられるのは、インプラント治療を受けるには条件があることです。


後から残念な思いをしないように、事前によく調べてください。


いくつか例を挙げると、腎臓病や高血圧、糖尿病などで治療を受けている方や、骨粗しょう症に罹患していたり、顎の骨がなくなったりしている場合にも、歯科医院でインプラント治療の適用は不可能と判断されてしまう場合があることに留意してください。


04:48


<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
++新着ブログ記事++