知っておきたいインプラント

2017年01月10日(火)
【全てのインプラント治療にとって大事なのが歯科医】
全てのインプラント治療にとって大事なのが歯科医と歯科医院をどのように選ぶかです。


特殊な外科的治療についても技術を要求されるので様々な症例を診てきた豊富な経験のある歯科医を選ぶようにしましょう。


それだけでなく、どの治療にどれだけ費用がかかるかきちんと説明してくれる、きちんと感染症対策がなされている、治療の見通し、歯やあごの現状をわかりやすく説明してくれるといったことも信頼できる歯科医を選ぶために必要な情報です。


人工歯の中でも、インプラント治療はほとんど保険が適用されません。


保険が適用されればありがたいのですが、インプラント治療と一口に言ってもブリッジや入れ歯と比べればわかるとおり、検査、土台となるあごの骨の管理、人工歯調整、手術とかなりの手間がかかるためです。


手術の前後には様々な処置が必要で、インプラントが周りの歯の間で落ち着くまでにも時間がかかり、トータルの治療費用は高額になってきます。


治療の一部を保険適用にするだけでも、医療費はいっそう増えてしまい、社会保険料の値上げが心配されるので、今後も原則保険適用にはなりません。


無くなった歯をインプラントで補ってからというもの、口の臭いが気になるようになったケースが一部で見られます。


インプラントで見栄えがよくなってもこれでは意味がありません。


この原因としては、歯茎の合間に詰まった食べカスが磨ききれずに残ってしまったり、天然の歯における歯周病と同様、インプラント周囲炎という炎症になっているケースもあり得るのです。


そのようなケースでは、担当歯科にかかり、早期解決を図ることです。


インプラントは他の歯に影響ないといわれますが、手術直後、周囲の歯に違和感が出てくることがあるでしょう。


考えられるのは、人工歯根を埋め込んだり、周辺が腫れたりして周辺の歯の神経も刺激されたことが原因でインプラントがなじんでくれば、違和感もなくなることがほとんどです。


別の原因が隠れていることもあり得るため、インプラントがなじむまでの間は特に、間を置かず歯科医の診療を受けることが治療を成功させるために必要です。


どんな治療法にもリスクや問題はありますが、インプラント治療の最大のリスクは治療に失敗した場合、再度同じ治療を行えなくなる点です。


他の入れ歯やブリッジ、クラウンといった義歯と違う点として、人工歯根とあごの骨は、周辺組織で完全に結びつかなくてはならないので時間をかけてもインプラントと骨の間に組織が形成されず、インプラントの定着がみられなかった場合、普通は再手術しか手段はなく、いったん削ったところをさらに深く掘ることになるのです。


そして、インプラントの埋入にはあごの骨を削るので、周辺の神経を傷つけるリスクが常にあります。


13:36


<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
++新着ブログ記事++