知っておきたいインプラント

2017年05月07日(日)
【インプラントについて、簡単に説明す】
インプラントについて、簡単に説明すれば歯がまるごと抜けてしまった後で、歯根部からほぼ元通りになる人工の歯を作ることだと考えてください。


ブリッジや入れ歯が使えないケースでも、インプラントならば人工歯根とあごの骨がしっかり結びつくので噛んだときの感じも自分の歯に近く、手入れ次第で、長期間問題なく使うことも可能です。


インプラント治療を受けようとすると、全て自費なので治療費がかかってしまうことも知っておきましょう。


インプラントの特徴として永久に虫歯から免れますが、インプラントの周りが炎症を起こすことがあります。


長期間快適にインプラントを使うためには日頃のケアが重要で、インプラントの土台を維持するために、毎日の歯みがきと定期検診やクリーニングを忘れることはできません。


けれども、万が一歯茎が腫れたり、インプラントの周りで出血があったりすればインプラント周囲炎を疑ってください。


自然に治ることはありませんので、早急に診察を受けましょう。


一般的なインプラント治療は、3つのハードルを越えなければなりません。


一番に歯茎の切開、あごの骨へ人工歯根を埋入、あごの骨の中に人工歯根がしっかり定着するのを待ち、それからアタッチメントという連結部分をはめ込み、義歯をつける、というのがだいたいの流れです。


時間を要するのは、人工歯根の周りに組織ができて骨にしっかり定着するまででもちろん、いろいろなケースがありますが、2ヶ月くらいは最低でもかかり、長い場合は6ヶ月ほどかかるのが普通です。


ですから、インプラント治療全体ではおおよそ3ヶ月から10ヶ月かかると押さえてください。


インプラントはどのくらい保つのか、長期間の使用例が少ないため定説になっていませんが、治療後のメンテナンス次第で自分の歯と同じくらい保つというのが多くの意見です。


ということは、日頃のケアを欠かさなければ長期にわたって維持できますが、日頃のケアが行き届かないと維持できなくなる異常も起こりうるという押さえが必要です。


インプラントに関する情報は多く出回っていますが、利用を検討するにあたり、手術後に腫れてくるのではないかと心配する人もいるでしょう。


それは、治療を行う歯科医の腕や、治療後の口内ケアの良しあしや、その時の体調にもよりますから、誰にでも当てはまることではなく、結局は人それぞれで異なると言うしかありません。


痛み止めの薬などを服用して、腫れたところを冷やせば治ることもありますが、腫れや痛みが収まらない場合は、すぐに担当医にかかり、診察を受けてください。


03:42


<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
++新着ブログ記事++