知っておきたいインプラント

2017年06月02日(金)
【ごく普通の歯科医院で、外来診療を受けての特殊な施】
ごく普通の歯科医院で、外来診療を受けての特殊な施術を伴わないインプラント治療であったとしても当然、院内感染のリスクはゼロではありません。


その点を踏まえ、歯科医院選びのときに、院内感染対策をどうしているかきちんと知ることが大事だと心得てください。


感染症対策は重要な問題なので、その取り組みについてホームページ内で述べている歯科医院もごく普通になっているので、まずはそこを見てください。


インプラント治療を始める前には、これまでの歯科や口腔外科での病歴を見直し、インプラントの土台となるあごの骨に問題がないか調べてください。


これまでに歯周病とか顎関節症の経験があれば、治療以前にその治療を優先し、完治してからインプラント埋入に取りかかるのがとても大事です。


美容整形や外傷などで、あごの骨を削った経験がある方も事故を引き起こす可能性が増します。


もちろん、こうした既往症があるだけで治療できないといわれる可能性は低いためまずは歯科医に全て話しておきましょう。


検査から治療後のメンテナンスまで、インプラント治療はほぼ全面的に保険適用外です。


保険がきかない理由ははっきりしています。


インプラント治療をすすめようとすると他の人工歯を使った治療に比べて時間も手間もかかるからです。


インプラントを埋め込む手術前後の処置や、周囲の歯との力関係を調節するなど時間を要し、完全に治療が終わるまでの医療費はかなりのものです。


これを保険適用にしてしまうと、他の保険適用治療にしわ寄せが行くでしょう。


インプラントの特徴として虫歯になる可能性はゼロですが、歯茎やあごの骨が炎症を起こす可能性はあります。


せっかく行ったインプラントを維持するためにはケアが欠かせないわけで、歯周病を予防するために、毎日のセルフケアと定期検診はどこまでも続きます。


ですが、インプラントを入れた後、歯茎の腫れや出血があればインプラント周囲炎の症状かもしれません。


自然に治ることはありませんので、即刻診断を受ける必要があります。


インプラントはメリットの大きい治療法です。


けれども、デメリットも知った上で選択してください。


第一に、費用は他の歯科治療より高額です。


高くついた場合、数十万円にもなることも珍しくありません。


あとは、治療が失敗したとき、健康被害が起きると、かなり深刻化するリスクも背負っています。


まれな症例として、患者の死亡例も実際にあります。


03:12


<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
++新着ブログ記事++