知っておきたいインプラント

2017年09月01日(金)
【せっかく完了したインプラント治療も治療後も快】
せっかく完了したインプラント治療も治療後も快適な状態を維持するためにアフターケアが寿命を決定します。


毎食後に磨き残しがないようブラッシングしてプラークコントロールは欠かせませんし、インプラントだけでない口腔内全体の様子を、定期的に診てもらうことを続けなければなりません。


人工物のインプラントでも、ケアが十分でないと歯周病などのリスクが増します。


インプラント埋入は外科手術なので、術後はしばらくの間、極力安静に過ごさなければなりません。


普段よりも静かに過ごすようにして明らかに負荷がかかるレベルの運動はしばらくの間は控えましょう。


血行が良くなると、傷口から出血する可能性があります。


負荷のかかる運動を日常的に行っている場合、どうなったら再開できるか、歯科医と話し合うと安心できます。


入れ歯では噛んだ感じがしない方や、もしくは入れ歯の見た目を気にする方にも適用されるのがインプラント治療です。


インプラント体と呼ばれる人工歯根の埋入手術をして、そこへ人工歯をつける治療で、おおむね保険適用外となり、治療費は高額ですが入れ歯よりも見た目の自然さに優り、噛んだ感じが自然なので、食べ物も美味しく食べられます。


どうしても外見や噛み心地を求められるなら、何といってもインプラントです。


技術の進歩した今では、医療スタッフもインプラントに慣れてきて、失敗は少なくなったようですが、確率は低いながら、今でも不具合の起こることはあります。


義歯と人工歯根を繋いでいるネジ部分が緩んできたりして、硬いものを噛むと歯がグラグラしてしまうなどといったトラブルの事例もあるようです。


これは担当歯科医の技量の低さのせいといえるでしょう。


インプラント手術の経験と実績のある歯科で治療を受けるようにしましょう。


無くなった歯をインプラントで補ってからというもの、以前と比べて息のニオイが気になるという話も歯科医院ではよくきかれます。


これでは折角のインプラントが台無しです。


理由としては、歯茎に埋め込んだ土台と義歯の間などに、詰まった食べカスが磨ききれずに残ってしまったり、インプラント粘膜周囲炎や、それがさらに悪化したインプラント周囲炎になっていることも考えられるので、放置はできません。


ひょっとして、と思ったら、早期に診察してもらうことが大切です。


19:00


<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
++新着ブログ記事++