知っておきたいインプラント

2017年09月10日(日)
【長い期間と費用をかけたインプラント治療は】
長い期間と費用をかけたインプラント治療は、治療後も快適な状態を維持するためにアフターケアが寿命を決定します。


日頃から丁寧に歯みがきを行い、プラークコントロールに注意を払い、さらに定期的な検診を欠かさず継続することが欠かせません。


インプラントは虫歯にならないとはいえ、普段のケアができなくなると歯周病になることは珍しくありません。


金属でできたインプラントを骨に埋め、周辺組織で固めるといっても、金属アレルギーを心配する必要はないでしょう。


人工歯根は外科に使われるボルトやねじと同じ素材が使われています。


チタンの他、セラミック、金といったアレルギーを起こすことは極めてまれな素材を使っているためです。


インプラント治療は基本的に保険外治療でほぼ全額自費とみるべきです。


ですから、不安を取り除くためにも、金属アレルギーを持つ患者さんは治療開始前に歯科医とよく話し合う方がベストだと思います。


インプラントは他の歯に影響ないといわれますが、手術直後、自分の歯がうずく反応もよくあります。


手術で人工歯根が入ったり、術後に腫れたりして他の歯の神経も刺激されて反応したためで、時間が経つにつれておさまってくるケースがほとんどです。


しかし、原因が他にあることも考えられるので、特に手術後は、異変を感じたら放っておかずに歯科医にみせることで早めの対応をしていきましょう。


初めてインプラントの説明を聞いた人は、差し歯とどう違うのか疑問に思うかもしれません。


まず、差し歯というのは、自前の歯根に土台を埋め込み、歯冠部を被せるものです。


歯根を含めて歯が無くなってしまったところには、差し歯は利用しようがないということです。


さて、そこでインプラントですが、これはインプラント体などと呼ばれる人工の歯根をアゴの骨の中に埋め込み、そうして出来た土台の上に義歯を接続して固定するという技術です。


歯を丸ごと抜いてしまった場合でも、施術が可能なのがインプラントの特長ということになります。


歯科治療で手術を受けたことがない方には、インプラント埋入手術はどのくらい痛い手術なのか、気になるでしょう。


どこの歯科医の手術でも、痛くて我慢できないことはまずありません。


麻酔が効いたことを確認した上で手術に取りかかるためです。


術後、腫れがでるのに伴って痛くなってくることもあります。


痛み止めの頓服薬を処方されることが多く、長い間痛みに苦しむことはほとんどないと言えます。


05:30


<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
++新着ブログ記事++