知っておきたいインプラント

2018年01月19日(金)
【治療を始める前に必ず知るべきこと】
治療を始める前に必ず知るべきことですが、インプラント治療は治療全体を通して、相当な出費になります。


ごくまれに、インプラント治療が保険適用されることもありますが、普通のケースではまず適用されず普通は治療の全てが自費になるのが高額の負担を強いる原因です。


どんなに安い治療を選んでも十数万円、困難な治療が含まれると治療全体で、その数倍の費用が必要になることをくれぐれも忘れないでください。


インプラントはどのくらい保つのか、歴史が比較的浅いのでデータも多くはありませんが、きちんとメンテナンスを行った場合は自分の歯と同じくらい保たせることが可能というのが一般的な説です。


すなわち、自分の歯と同じようにしっかりケアすることにより長期間トラブルなく使うことも可能ですが、セルフケアの手を緩めると維持できなくなる異常も起こりうるという押さえが必要です。


入れ歯で食べることに抵抗がある、また、入れ歯にすること自体が嫌だという方にとって選択肢としてインプラント治療があります。


あごの骨に穴を開け、人工歯根を埋入する手術を行い、その後、上部の義歯になる部分を装着します。


保険適用の入れ歯よりもお高くなりますが入れ歯よりもはるかに自然な見た目で、噛み心地が自分の歯に近く、食べ物も美味しく噛めます。


義歯でも、見た目や使用感を追い求めるならば、インプラント治療を選ぶべきです。


今のところ、インプラントの歯根部はチタン製が主流です。


骨との親和性が高く金属アレルギーも起こりにくい素材の一つです。


もちろん、治療を始める前にはCT検査、レントゲン検査、口腔内検査など一通りの検査を行い、治療適用が妥当となったところで本格的な治療がスタートするので納得した上で治療を始められます。


一通りの治療が終わったあとは、メンテナンスを継続することによってより快適に、長期間使えるようになるのです。


検査から治療後のメンテナンスまで、インプラント治療はほぼ全面的に保険適用外です。


今後もおそらく保険はきかないでしょう。


なぜならインプラントを作り、あごの骨に埋め込もうとするとブリッジや入れ歯など、保険適用ができる治療と比べて手間がかかるとともに、設備や技術が求められ、どこでもできる治療ではないからです。


インプラントを埋め込む手術前後の処置や、かみ合わせが落ち着くまで時間もかかるので治療全体に医療費がずいぶんかかるのです。


治療の一部を保険適用にするだけでも、医療費のさらなる増大を招くので、適用拡大の見込みはありません。


13:42


<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
++新着ブログ記事++