知っておきたいインプラント

2018年04月07日(土)
【人工歯としてのインプラントは虫歯の危険性は全くあり】
人工歯としてのインプラントは虫歯の危険性は全くありませんが、歯肉炎や歯槽膿漏は十分起こりえます。


インプラント治療そのものが終わっても、アフターケアは大事で、歯周病を予防するために、毎日のセルフケアと定期検診は手を抜くことができません。


ケアが完璧であっても、歯茎の腫れや出血、口臭などの症状があれば歯周病の一種、インプラント周囲炎かもしれません。


自然に治ることはありませんので、早急に診察してもらわなければなりません。


最近はインプラントを利用される方も多くなってきましたが、治療後に口の臭いが気になるようになったケースがままあるようです。


これはなぜでしょうか。


一つには、歯茎の合間に食べかすが残って臭いを放ってしまう場合や、それに加えて、インプラント周囲炎という歯周病に似た症状を発症している可能性も考えられます。


こうした症状に気付いたら、早期に診察してもらうことが大切です。


手術では他の歯に触れていなくても、インプラントをした後、近くの歯がうずくように感じられることがあるようです。


これは、人工物を埋め込んで周辺の歯の神経も刺激されたことが原因でインプラントがなじんでくれば、違和感もなくなることがほとんどです。


別の原因が隠れていることもあり得るため、特に手術後は、異変を感じたら間を置かず歯科医の診療を受けることに努めましょう。


ブリッジや入れ歯に比べ、インプラントでは自分の歯に近い感じで噛めるので、歯が取れる心配をせずにガムを噛めるのも、けっこう大事なメリットの一つです。


上からかぶせて人工歯を作ったのと異なり、インプラントの根元はあごの骨の中にしっかり入っています。


だからガムと一緒に歯が取れるというトラブルはまずありません。


ガムを噛んだ程度では、インプラント全体は全く影響を受けないほどに強いものでもあります。


どんなガムでも、もちろんキシリトールガムも平気で噛めます。


インプラント治療を始める前に、費用を調べておきましょう。


この治療は治療費を確保してから始めなければなりません。


健康保険が使えることもまれにありますが、その条件はとても厳しいのです。


ほとんど全て自費診療だというのが費用を押し上げる最大の原因です。


安くできるケースで十数万円、もし難度の高い治療が必要になるとすると費用はその数倍に及ぶことをくれぐれも忘れないでください。


14:18


<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
++新着ブログ記事++