知っておきたいインプラント

2018年09月13日(木)
【骨に人工歯根を埋め込んで義歯を被せ】
骨に人工歯根を埋め込んで義歯を被せるインプラントの耐久年数は生涯持つと言われることが多いのですが、現実には、治療終了後の定期的なメインテナンスや、担当歯科医の治療テクニックにも掛かっています。


口内のセルフケアを怠れば、数年でインプラントが劣化し、また手術を受けなければならなくなります。


加えて、歯槽膿漏などの病気を起こしてしまうと、インプラントの土台となっている骨にも悪影響が出るので、埋め込んでいるインプラントがグラつくなど、耐用年数も短くなり、最悪の場合はインプラント自体を埋め直す必要が出てきます。


インプラント埋入手術とは、人工歯根を骨の中に埋め込むことなので埋入手術後はどの患者さんも人工物を入れられた違和感を感じています。


腫れがおさまれば、なじんだ証拠なので、腫れたところや、縫った糸が気になっても、触らないようにじっと耐えてください。


十日以上経ったときに違和感が変わらない、あるいはさらにおかしく感じる場合や、痛み、腫れ、出血、発熱など他の症状も続く場合、早急に適切な対応をしなくてはなりません。


こうなれば我慢は必要ありません。


すぐに診療を受けましょう。


歯科治療の新たな形として注目されているインプラント。


その人工歯には、多くの種類がありますが、多くは義歯の表面にセラミックを用いるものです。


プラスチックの差し歯と比べると、硬くて劣化しにくい特長がありますが、セラミックの人工歯を綺麗に形成できるかは、実際に義歯を作る歯科技工士の技術によるのです。


熟練の技術に加え、審美性を求める芸術センスが必要不可欠です。


もちろん作り置きや大量生産とはいかず、時間がかかるので、技術的なコストもかかり、インプラントの治療費は高くなるのです。


インプラント治療の終了は義歯が問題なく使えるようになったときですが、その後も歯科医の指示に従ってメンテナンスを受けなければならず異常がなくても維持費は必要になります。


多くの場合、三ヶ月に一回くらいで歯科医に診てもらうことになります。


メンテナンスの費用は保険適用の治療が基本となり三千円くらいと考えてください。


従って、年間1、2万円くらいの出費は必要です。


他の歯科治療と同じように、インプラントにもある程度のリスクを伴う治療です。


失敗するとどうなるかと言えば、人工歯根や上部体(義歯)の脱落、あるいは破損などインプラント本体の損傷、細菌感染やアレルギーなどの理由で、あごや頬の痛み、腫れが起きるという問題、手術によって、あるいは術後の炎症によってあごのラインが変わってしまうといった外見が損なわれる可能性もあります。


このような危険をできるだけ避けるために、データや口コミを集め、実績のある歯科医にかかりましょう。


03:36


<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
++新着ブログ記事++