知っておきたいインプラント

2018年10月11日(木)
【どんな完璧なインプラント治療でも、治療】
どんな完璧なインプラント治療でも、治療が終われば後はほっておいて良いわけはなく、不断のケアが求められます。


毎食後に磨き残しがないようブラッシングしてプラークコントロールに注意を払い、さらに定期的な検診を欠かさず継続することが、インプラント維持のために必要です。


インプラント自体は人工歯ですが、日頃のケア次第でいずれ歯周炎などを引き起こすことになります。


皆さんがインプラント治療をためらう原因といえば、何といっても費用の問題でしょう。


保険適用のケースはほとんどなく、ほぼ全てが自由診療と考えて良いので、失った歯が何本なのか、義歯などの素材は何かによっても一概に費用を決められませんし、歯科医院が費用を自由に決められるので、そこでもずいぶん費用は変わってきます。


加えて、治療後のメンテナンスにもお金がかかるという点にも注意が必要です。


新たな歯科医療の形として注目されているインプラント。


その耐用年数は、ちゃんと使っていれば一生持つと言われるのですが、現実的には、施術後のセルフケアと、担当歯科医の治療テクニックにも掛かっています。


毎日欠かさず歯磨きをするなどのケアを怠ると、わずか数年で使い物にならなくなることもあるのです。


口内ケアをおろそかにすると歯槽膿漏などのリスクもあり、こうなるとインプラントを埋め込んでいる顎の骨にも影響しますから、それだけインプラントの使用可能年数も短くなってしまいます。


耐久性の面で、インプラントはどうかというと、現状では確実な説はありません。


治療後のメンテナンス次第で本物の歯に匹敵する耐久性があるというのが多くの意見です。


そうだとすれば、セルフケアと歯科医のケアによって長い間自分の歯と同じように使えますが、ケアが十分でなければすぐに歯周病などのトラブルが起きてしまうと思ってください。


様々なインプラント治療の問題点を皆さん、入念に調べたと思います。


その一つとして、インプラントを埋めると、頭部のMRI検査をしたとき金属部分が反応してしまうといった話を聞いた方もいるでしょう。


それは本当のことではありません。


MRI検査とは、身体に磁気を当てて画像を作ることです。


当然、金属は磁気に反応して必要な画像ができません。


インプラントには主にチタンが使われており、磁気に反応しない性質を持っていて検査で問題になることはまずありません。


00:54


<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
++新着ブログ記事++