知っておきたいインプラント

2018年11月15日(木)
【いろいろな事情からインプラント治療を始めるでし】
いろいろな事情からインプラント治療を始めるでしょうが、治療にかかる費用は気がかりでしょう。


実際のところ、費用の総額は歯科医院それぞれで大きく異なります。


なぜなら、インプラントは保険適用外がほとんどで、費用を自由に決められるのが建前です。


それでも、どの歯科医院でも同じような材料や薬剤を使っているので、相場がだいたい決まってきます。


インプラントが欠損歯一本分とすれば、30万円ないしは50万円くらいというのが相場だと押さえておきましょう。


どうしても避けられない問題ですが、インプラント治療はかなりの費用を要することは確かです。


ごくまれに、インプラント治療が保険適用されることもありますが、厳しい条件を満たさなければならず、ほとんど全て自費診療だというのが費用を押し上げる最大の原因です。


インプラントの材質などを選び、極力安くしても十数万円、困難な治療が含まれると治療全体で、その数倍の費用が必要になることを覚悟した上で始めなければなりません。


骨に人工歯根を埋め込んで義歯を被せるインプラントの耐久年数はちゃんと使っていれば一生持つと言われるのですが、それは治療が完了した後のメインテナンスの頻度や質、担当歯科医の治療テクニックにも掛かっています。


口内のセルフケアを怠れば、せっかくのインプラントもすぐに劣化してしまいます。


さらに、口内の状態を悪くして歯槽膿漏などになってしまうと、インプラントを埋め込んでいる顎の骨にも影響しますから、義歯の耐用年数自体にも影響が出ます。


もし、インプラント治療前に歯科や口腔外科のの既往症があればあごの骨に病気や障害がないかどうか確認してください。


特に要注意なのは歯周病や顎関節症で、まずその治療を優先し、完治してからインプラント埋入に取りかかるのがとても大事です。


美容整形や外傷などで、あごの骨を削った経験がある方も治療にかなりの危険が伴います。


今は、このような病歴があるからといって治療の可能性はゼロにはならないので歯科医とよく話し合うことを心がけましょう。


人工歯の中でも、インプラント治療はほとんど保険が適用されません。


なぜ適用されないかというと、インプラントを作り、あごの骨に埋め込もうとするとブリッジや入れ歯と比べればわかるとおり、コストがかかり、設備や技術も要するからです。


あごの骨に穴を開けてインプラントを埋入し、かみ合わせの調整などに時間がかかり全ての治療を通した費用はかなりの額になります。


全面的に保険がきくことにしてしまうと、結局は健康保険の赤字が増えてしまうので、保険の適用は拡大しません。


01:36


<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
++新着ブログ記事++