知っておきたいインプラント

2019年02月10日(日)
【歯科治療とは言え、インプラン】
歯科治療とは言え、インプラント埋入手術の後は、傷が落ち着くまで、できるだけ安静に生活するよう気をつけてください。


日常生活では力をかけないように努め、明らかに負荷がかかるレベルの運動は避けた方が良いです。


傷口に負担がかかり、ふさがりにくくなる場合もあるのです。


運動を毎日のように行っている方は、運動をいつ再開すべきか、歯科医と話し合うと安心できます。


ごく普通の歯科医院で、外来診療を受けてのごく一般的なインプラント治療でも、当然、院内感染のリスクはゼロではありません。


ですから、歯科医院を決めるときに感染症対策についても調べ、納得した上で決めることが、治療の成否に関わる問題です。


感染症対策について、具体的な取り組みをホームページ上で公開している歯科医院も当たり前のようになっていますから、調べるときは参考になるでしょう。


インプラント埋入手術は局所麻酔がほとんどなので術中の痛みが怖いと思います。


麻酔技術の進歩で、インプラント埋入手術で強い痛みを感じることはないと思ってください。


局所麻酔とは言え、しっかり効いたのを確認してから手術の本番に入るためです。


麻酔が切れれば、処置の仕方によって痛くなってくることもあります。


頓服の痛み止めが処方されるため痛みを我慢できないというケースはほとんどありません。


インプラントは人工歯根に義歯を装着するものですが、この義歯には色々な形式があり、その多くが表面の素材にセラミックを使用しています。


これは文字通り陶器でできた人工歯であり、セラミックの人工歯を綺麗に形成できるかは、作成を担当する歯科技工士の技量がモノを言います。


綺麗な歯を作るための美的感覚と、それを実現する高い技術を持ち合わせていなければなりません。


いわば一点一点がオーダーメイドですから、その分、インプラントの人工歯は、従来の金歯よりも高額になるのです。


顎骨に人工歯根を埋め込んで義歯を固定するインプラントは、全てが同じ構造ではなく、各パーツの構成により複数のタイプに分類することができます。


人工歯根とアバットメントが一体型で、一回法の施術に用いられる1ピース・インプラントと呼ばれるタイプと、アバットメントが人工歯根から分離している2ピース・インプラントがあります。


2ピースタイプは人工歯根とアバットメントをネジのように接続するもので、人工歯根とアバットメントのプラットフォーム(接続部)の形状により、二つのタイプ(エクスターナル・コネクション、インターナルタイプ・コネクション)に分かれます。


この内、インターナルの方がアバットメントの接続が容易と言われています。


23:30


<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
++新着ブログ記事++