知っておきたいインプラント

2019年05月01日(水)
【がんばって終わらせたインプラント治療も、治療】
がんばって終わらせたインプラント治療も、治療後も快適な状態を維持するために不断のケアが求められます。
毎食後に磨き残しがないようブラッシングしてプラークコントロールを継続した上で定期的な検診を欠かさず継続することが欠かせません。人工物のインプラントでも、日頃のケア次第で歯周炎などの可能性があります。

インプラントという治療法を聞いたことのある方も多いでしょう。これは、「インプラント(埋め込む)」という意味の示す通り、穴を開けた顎骨に人工の歯根を埋没させて癒着させ、その上から義歯を付けるものです。旧来の入れ歯と比べた場合、自然に食べ物を噛むことができますし、見た目の美しさにも優れています。この最新の治療法には、歯科医をはじめ、歯科技工士などのスタッフの熟練の技を置いて語れません。それだけの技術が惜しげもなくつぎ込まれた高度な治療法で、勿論それだけ治療費は高額になりますが、効果もまた高いと言えます。
顎骨に人工歯根を埋め込んで義歯を固定するインプラントは、全てが同じ構造ではなく、各パーツの構成により何種類かのタイプがあります。



人工歯根とアバットメントが一体型で、一回法の施術に用いられるのを1ピースタイプといいます。


それ以外に、アバットメントが人工歯根から分離している2ピース・インプラントがあります。二回法の施術には必ず2ピースタイプが用いられるわけですが、これはさらに人工歯根にアバットメントを接続する部位の形で、二つのタイプ(エクスターナル・コネクション、インターナルタイプ・コネクション)があり、インターナルの方がアバットメントの接続が容易なのでよく使われています。インプラント埋入手術では、人工歯根を骨に埋め込み、定着させるので埋入手術後はどの患者さんも違和感を生じるのが当たり前の反応です。


腫れが引いた頃には慣れてきますので、変な感じがしても、触ったり刺激するのは止めるようにここはぐっと我慢してください。
ただし、術後十日以上経ってもしっくりこないと感じる場合や、痛みや腫れなどが続く、もしくはひどくなる場合は、原因を探り、対応していかなくてはなりません。



こうなれば我慢は必要ありません。
すぐに診療を受けましょう。インプラント治療による危険性を広く調べたと思いますが、その情報に、インプラントを埋め込んだ後は、頭部のMRI検査を受けられないといった口コミがあったかもしれません。

それは違います。MRI検査とは、身体に磁気を当てて画像を作ることです。金属に反応したところの画像は乱れてしまいます。しかし、インプラントは主にチタンが使われているので磁気に反応して画像が得られないという問題がなく、なので、MRI検査には影響ないと考えてください。


01:36


<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
++新着ブログ記事++