知っておきたいインプラント

2019年06月06日(木)
【よくいわれるインプラントのメリットですが】
よくいわれるインプラントのメリットですが、仮歯を入れた後、義歯だとわかることはたぶんないでしょう。


見た目からしても、自分の歯のようにとってつけた感じにならず、これは義歯だと自分から言わない限り、義歯だと気づかれることもいちいち考えなくて良くなります。


自然な見た目を重視している場合、おすすめしたい治療法です。


差し歯とインプラントはどう違うのでしょうか。


決定的な違いは、差し歯は自前の歯が残っていなければ使えないことです。


差し歯は、歯や歯根の一部が残っている場合に、その上に金属の土台を埋め込むものです。


歯根を含めて歯が無くなってしまったところには、そもそも埋め込む先がないわけですから、使えないのです。


対して、インプラントは差し歯と異なり、インプラント体などと呼ばれる人工の歯根をアゴの骨の中に埋め込み、そうして出来た土台の上に義歯を接続して固定するという技術です。


歯を丸ごと抜いてしまった場合でも、義歯を作れるのが、インプラントの利点なのです。


厳しい条件をクリアしない限り、インプラント治療は普通は保険適用外で、全て自己負担ですが、医療費控除は受けられるので、覚えておきましょう。


手間はかかりますが、年一回の確定申告によって収入から医療費を控除されます。


確定申告で忘れてはならないのは医療機関で必ず発行している領収書がお金を払った証明になるのでなくしたら再発行はできないと考え、他の医療費とともに、1年分をもれなく保管してください。


インプラント治療を始める前に、費用を調べておきましょう。


この治療は治療全体を通して、相当な出費になります。


保険適用の可能性もゼロではありませんが、厳しい条件を満たさなければならず、普通は治療の全てが自費になるのが高額の負担を強いる原因です。


現状では最低線が十数万円、困難な治療が含まれると費用が数倍にもなる可能性があることを肝に銘じておかなければなりません。


人工歯根と上部構造(義歯)を繋ぐ金具をアバットメントと呼びます。


インプラントは、全てが同じ構造ではなく、各パーツの構成により数種類の分類があり、患者さんの健康状態などに応じて使い分けられます。


インプラント(人工歯根)とアバットメントが一体であるのを1ピースタイプといいます。


それ以外に、これらが別パーツになっている2ピースタイプがあり、こちらの方がメジャーです。


よりメジャーである2ピースタイプは、人工歯根にアバットメントを接続する部位の形で、歯根側が凸になっているエクスターナルタイプと、歯根側が凹になっているインターナルタイプに分かれますが、インターナルタイプの方が最近はメジャーになっています。


13:36


<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
++新着ブログ記事++