知っておきたいインプラント

2019年11月05日(火)
【耐久性の面で、インプラントはどうか】
耐久性の面で、インプラントはどうかというと、まだ定説になっていませんが、治療後のメンテナンス次第で本来の歯同様の耐久性を得られると考えていいようです。要するに、メンテナンスがしっかり行われていれば長期にわたって維持できますが、他の自分の歯と同じように、ケアが行き届かなければすぐに歯周病などのトラブルが起きてしまうということを肝に銘じておくべきです。



インプラント埋入手術は局所麻酔がほとんどなのでかなりの痛さを想像してしまうでしょう。今では、どこで手術を受けても強い痛みを感じることはないと思ってください。
麻酔が効いたことを確認した上で手術の本番に入るためです。術後、腫れがでるのに伴って痛みが出てくるケースもありますが、頓服の痛み止めが処方されるため長い間痛みに苦しむことはほとんどないと言えます。

インプラント埋入手術とは、人工歯根を骨の中に埋め込むことなので術後の患者さんは、ほとんどが違和感を生じるのが当たり前の反応です。

腫れがおさまると違和感は薄れるため腫れているところや縫ったところを舌などで刺激しないようじっと耐えてください。
十日以上経ったときに違和感が変わらない、あるいはさらにおかしく感じる場合や、痛み、腫れ、出血、発熱など他の症状も続く場合、原因を突き止め、治療しなくてはなりません。急患でも診療を受けることが必要です。


義歯が自分の歯と同じように使えるようになればインプラント治療は終わりですが、定期的なメンテナンスを受けなければなりませんので維持費がかかることを知っておきましょう。多くの場合、三ヶ月に一回くらいで定期検診に通うのが一般的です。



定期検診にかかるお金は保険がきく治療がほとんどなので、三千円くらいかかります。従って、年間1、2万円くらいの維持費を見込んでおいてください。骨に人工歯根を埋め込んで義歯を被せるインプラントの耐久年数は普通にしていれば一生物などと言われますが、現実的には、施術後のセルフケアと、担当歯科医の治療テクニックにも掛かっています。


毎日欠かさず歯磨きをするなどのケアを怠ると、せっかくのインプラントもすぐに劣化してしまいます。
ケアを怠ると歯槽膿漏などの罹患の可能性もありますし、そうするとインプラントの土台となっている骨にも悪影響が出るので、それだけインプラントの使用可能年数も左右されてしまうのです。


08:18


<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
++新着ブログ記事++