知っておきたいインプラント

2020年06月16日(火)
【1本から2本の欠損した歯に対して、インプ】
1本から2本の欠損した歯に対して、インプラントもブリッジも適用できますがいわゆるインプラント治療では、あごの骨に小さな穴を開けて、人工歯根(インプラント体)を埋入し、それが落ち着いたところで上に義歯をつけます。


ブリッジ治療では、義歯をつけるために欠損歯の両隣を一周削って、上にブリッジをかぶせます。


ですから、見た目を考えればほとんどの場合、インプラントが高い評価を得るでしょう。


先に書いたように、ブリッジ治療では、問題のない歯を削らなければならないという覚悟もしなければなりません。


長年放っておいた虫歯があり、抜くしかなくなってしまいました。


両隣の歯は残っているので、ブリッジでも良かったのですが、インプラントにもできるということで、メリットとデメリットを説明されて自分の気持ちが固まりました。


保険がきかないため、高額になりますが安定して噛むためにはインプラントの方が良いといわれました。


手術して、だんだん噛めるようになり、間もなく噛んだときの違和感がなくなってきたので私の場合は、インプラントが最適でした。


言うまでもなく、インプラントにすれば虫歯になりませんが、治療後はほっておいていいと思ったら大間違いです。


小さな損傷を放置すると全体が傷んでくることもありますし歯茎と歯根の間に細菌感染が起これば歯周病を引き起こすこともあるのです。


自分の歯に対する手入れと同じで良いので必要なお手入れをきちんと指導してもらい、まずは口腔内をきれいに保ってください。


また、定期的な歯科医のメンテナンスが絶対欠かせません。


インプラント治療で人工歯根の上に装着する人工歯には、セラミックが用いられることが最も一般的だといえます。


これは文字通り陶器でできた人工歯であり、自前の歯と遜色ない見た目を実現できるかどうかは、専門スタッフである歯科技工士の技術に左右されます。


綺麗な歯を作るための美的感覚と、それを実現する高い技術が要求される作業です。


いわば一点一点がオーダーメイドですから、時間・技術ともに大きなコストがかかってくる結果、従来の金歯よりも高額になるのです。


歯科治療の現場は日々進化を続けています。


最近は、歯科医の技量も上がり、インプラント手術の失敗はほぼなくなりましたが、それも皆無とはいきません。


上部構造(義歯)が人工歯根にしっかり接続されておらず、硬いものを噛むと歯がグラグラしてしまうといった不具合が起こる可能性もあるのです。


これは担当歯科医の技量の低さのせいといえるでしょう。


高い技量を持つ歯科医を選ぶことが大事だといえるでしょう。


19:48


<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
++新着ブログ記事++