知っておきたいインプラント

2020年07月11日(土)
【長年放っておいた虫歯があり、とうとう抜歯を迫られまし】
長年放っておいた虫歯があり、とうとう抜歯を迫られました。


ブリッジでもいいですよと言われましたがインプラントにもできるということで、メリットとデメリットを説明されて最終的にインプラントを選びました。


費用も見積もりを出してもらい、全て自費ですが安定して噛むためにはインプラントの方が良いといわれました。


インプラントで噛むようになり、しばらくして隣の歯と同じように使えたのでこれで良かったと実感しています。


顎骨に人工歯根を埋め込んで義歯を固定するインプラントは、一種類だけではなく、部品の接続形態によって複数のタイプに分類することができます。


人工歯根からアバットメントまでが一つのパーツになっているのを1ピースタイプといいます。


それ以外に、分離型の2ピースタイプがあり、ほとんどのインプラントは2ピースタイプです。


2ピースの場合、アバットメントが人工歯根と別のパーツとして取り付けられるので、そのコネクション部分の形状により、二つのタイプ(エクスターナル・コネクション、インターナルタイプ・コネクション)があり、インターナルの方がアバットメントの接続が容易なのでよく使われています。


徐々に市民権を得てきたインプラントですが、インプラントの処置後、前はしなかった口臭がするようになったということも一部で見られます。


これでは折角のインプラントが台無しです。


理由としては、歯肉とインプラントのパーツの隙間などに溜まった食べ物が口臭の元となっていたり、天然の歯における歯周病と同様、インプラント周囲炎という炎症になっているケースもあり得るのです。


自分もそうかも、と思った方は、一刻も早く、インプラント治療を行った病院に行くべきでしょう。


インプラントはメリットの大きい治療法です。


けれども、デメリットも知った上で選択してください。


全ての患者に関わるのは、高額な費用です。


難しいケースでは数十万円かかるケースもあるのです。


それから、治療が失敗すると、場合によっては障害が残るような健康被害も起こりうるというのも、デメリットの一つです。


障害を負うにとどまらず、手術後の死亡例もあります。


喫煙が、インプラント治療の成否に及ぼす影響は無視できないものがあります。


インプラント治療が終わるまでには最低でも数ヶ月必要です。


埋入手術後、周辺組織が回復して、人工歯根とあごの骨がしっかりつながることが治療の一大関門となります。


周辺組織を回復させるために、ニコチンも一酸化炭素も悪影響を及ぼすことはいうまでもありません。


インプラント治療の成功を願うなら、治療を受けている間は禁煙を決意してください。


10:18


<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
++新着ブログ記事++