知っておきたいインプラント

2021年06月10日(木)
【インプラント治療を考えている方に】
インプラント治療を考えている方に知っておいてほしいことですが、治療終了後、義歯だと気づく人は本当に少ないという点です。


根元から再生しているので、見た目は自分の歯と同じように義歯に見えない自然さでこの歯はインプラントだと自分でいわなければ義歯を入れたと気づかれることはほとんどありません。


自分の歯と変わらない見た目を選ぶ方には最適な治療と言えます。


インプラント治療は骨を削って人工歯根を埋め込む手術を伴うので、当然、失敗のリスクをゼロにすることはできません。


では、失敗はどのような問題を引き起こすかというと、人工歯根があごの骨となじまない、破損などという人工歯そのものに関わる失敗、患者の体調、アレルギーなどが原因で、手術したところが腫れる、痛むという身体的問題、さらにあごのラインや歯並びに変化が起きるという見た目の問題もあります。


こうした失敗のリスクを最小限にとどめるためにはデータや口コミを集め、実績のある歯科医にかかりましょう。


インプラント手術の未経験者にとってどんな痛い手術なのだろうと思うかもしれません。


麻酔技術の進歩で、インプラント埋入手術で耐えられないほどの痛みを感じることはまずありません。


麻酔が効いたことを確認した上で手術に取りかかるためです。


麻酔が切れれば、処置の仕方によって痛みを感じることもあります。


化膿止めとともに、痛み止めも処方されていますので長い間痛みに苦しむことはほとんどないと言えます。


歯科では、一連の治療の中に保険適用と適用外が混在することもよくあります。


しかし、インプラントの場合、ほぼ全て保険適用外です。


保険がきけば治療を受ける方の数も増えるかもしれません。


それでも保険適用外なのはこの人工歯治療は他の人工歯を使った治療に比べてコストがかかり、設備や技術も要するからです。


土台であるあごの骨を調整し、インプラントを埋め込むことや、周囲の歯との力関係を調節するなど時間を要し、時間に見合った医療費がかかります。


全面的に保険がきくことにしてしまうと、医療費はいっそう増えてしまい、社会保険料の値上げが心配されるので、今後も原則保険適用にはなりません。


「インプラントとクラウンの違いは何?」という疑問の答えは、歯根部が残っているかどうかの違いです。


差し歯は無理で、義歯が必要になっても、歯根部が残せれば冠のような形の義歯をつくり、クラウンという義歯をはめられます。


しかし、根から抜いた場合は入れ歯以外ですと、あごの骨に穴を開け、人工歯根を埋め込むインプラント治療を検討することになります。


16:54


<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
++新着ブログ記事++